こんにちは!
金曜担当の桑山です!
寒いですね~
風邪ひかない様に出かけるときは厚着してくださいね!
さて2週連続のキャンプブログです!
タイトル通り年越しキャンプ!
キャンプ地は赤城山オートキャンプ場!
人生で2回目の年越しキャンプ!
前回も赤城山でした!
前回は次男がお腹にいたころ・・
2泊3日でしたが、今回は1泊2日です!
また、前回は電源サイトでしたが、今回は電源なし!
冬キャンの電源なしは初めてです!
なので、このストーブが生命線です!
そして今回初使用のテント!
こちらはキャンプ前に一度だけ、三郷公園で設営の練習をしました!
ポリコットンのテントに憧れて、念願のファミキャン用2幕目!
満足ですが、やはりもう少し大きいのでも良かったかなとも思っています(*´ω`)
さて設営も早々に、
お昼ご飯をサクッと食べ、焚火時間!
着いてすぐに雪がちらつき始めたので、基本的に家族はテント内で
私だけ外にいます・・
キャンプの為に買ったユニクロの上着は一瞬で穴空きました。。。。
次男お昼寝中は長男も一緒に外でまったりタイム!
焚火の火で癒されます・・
もう家では使えないですね(´_ゝ`)
アウトドアナイフでフライパンの上でカット
お家のフライパンでは傷を気にして出来なかっりしますが、焚火料理用に買ったフライパンなので
荒々しく使います!(笑
今までツールームテントでしたが、テントとタープもやっぱり良いですよね!
虫が苦手な我が家は夏はツールーム、冬はポリコットンテントスタイルに今後なるかもしれません!
ここのキャンプ場を選んだ理由はイベントがあるからです!
年越しはいろんなキャンプ場でイベントが開催されています!
この赤城山オートキャンプ場もしかり!
夜はビンゴ大会!
なんとこのビンゴ大会で長男が一番最初のビンゴ!
コールマンの椅子をもらいました!
私はビンゴならず・・・
カウントダウンやくじなんかもありましたが、写真撮ってません!
夜景も綺麗でしたが撮っていません!
写真って、、意識して撮らないと撮れないですよね・・・
朝方・・・

雪がうっすらと積もっています!
初日の出
雪中キャンプデビュー
しっかり積もっていますが、撤収する頃には溶けました!
個人的にはテントも乾いた状態で撤収できたので良かったです(*´ω`)
年の終わりをキャンプで過ごし、年の初めをキャンプで過ごす・・
年末のテレビ番組やネットから離れ、自然と過ごす時間も良いですよ!
今年も健康で新年を迎えられました!
毎週土日休みの人はキャンプにいつでも行けるのでしょうが、不動産業は平日なので
なかなかイベントキャンプも参加出来ないので行ける時には足を延ばして
今年は年間6泊くらいを目標にキャンプに行ければなと思います!!
では次回はキャンプ以外のブログで!
Fin
~~~おまけ~~~
1日の夜は、正月らしく
実家が買って用意してくれていたおせちを食べました\(^o^)/