【2025元旦キャンプ】部長桑山

こんにちは!

本日1月31日、明日から2月突入です!

ブログは先週の続きなので1月1日の記録になります!

朝は焚火しならがら定番のコーヒーを飲み


2日目の朝も元旦ということで、イベント盛りだくさんなキャンプアンドキャビンズでは

子供たちの餅つき体験、お餅も食べられます!

こちらのキャンプ場、テント・コテージ合わせて120区画近くありますがすべて埋まっていましたので

餅つきも長蛇の列です(´▽`*)

1人10回ずつ

良い経験です!

子供達も楽しそうで良かったです!

お餅食べた後はくじ引き参加したり


ドッグランでわんこ走らせたり


キャンプ場全体を使った謎解きで長男と次男と歩き回ったり

トレジャーハントしたりと

1日もいっぱい動いて楽しみました!


おやつで界隈でバズっていた!?ハリボーのりんご飴も作ってみました!


この日も夕方はビンゴ大会に参加


ビンゴは当たりませんでした(´_ゝ`)



今回のキャンプで一番、役にたって、一番厄介だったのがこちら

良い着火剤になるので、良く燃えてくれるのですが・・・・

まぁテント周りたくさん落ちているんです


他の人たちはなんとも気にならないと思うのですが、、、

わが家には長毛犬のゴールデンがいるので

まぁよく毛に絡むんです!
しかも取りずらい(x_x;)

取っても取ってもくっつくのが・・・またしっぽ触られるのが嫌なのか
なかなか苦戦しました(;´▽`A``

2日目の夜ごはんは寒いのでお鍋


お正月なのでカニ鍋にしました!

寒い中、食べるお鍋も美味しかったです!!


以上、桑山家の年越しキャンプでした!



翌日は撤収してみんな車に乗せてから、

「あっ、みんなで写真撮ろう!」と思い

子供達とワンコを車から降ろして一眼で何枚か



子供達とワンコを車に再度乗せてからカメラを見てみると・・・

うん、
顔がわからない

カメラの設定を間違えたなーと後悔。。

また子供達を車から降ろして撮る気にもなれず、


今回のキャンプの唯一の失敗は最後の写真かなーと


2月のブログも年始のブログが続くと思います!

ではまた来週
Fin(@^^)/~~~


桑山将人の画像

この記事を書いた人:桑山将人
誠心誠意、お客様が「この人に任せて良かったな」と思われる営業を心掛けて日々精進中です!

前へ 「【年越しキャンプ】部長桑山」

記事一覧

「【最近のこと】部長桑山」 次へ

最新記事

最新記事「【父子キャンプ】部長桑山」の画像

カテゴリ別一覧