【春キャン】部長桑山

こんにちは!

毎週キャンプ行きたいな~と思う今日この頃。。。。| 壁 |д・)



今週のブログは「春キャン」

子供たちの春休み・春に行くキャンプ!




春?


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

今回4月のあたまに山中湖近くにある、いつものキャンプアンドキャビンズ行ってきました!


4月、春、天気予報が雪雨
ちょろっと雪あるのかな~くらいで考えてましたが
当日、雪降っていて道路も雪道

完全にナメテマシタ・・・正直雪ないと思っていました

救いはコテージ泊だったこと

テントだったらやばかったですね~

写真でもわかると思いますが、コテージ横の雪の高さ、まぁまぁ足が埋まります(´▽`*)

子供達も雪用の手袋とかウェアがなかったので、準備不足


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  

さて、いつもどおりキャンプ場ついてハンバーガー作り

このイベントは子供が喜ぶのでやってるときは毎回参加


ハンバーガー作りの間、LINOさんは入れないので私と外に、、、すごい雪降ってますよね




長男次男が作っている間に、私は三男とビザとパスタを頂きます(´▽`*)

こちらのキャンプ場には那須も山中湖もピザ屋さんがあるので、お店がやってる場合はいつもと1日目のランチで頂いております!

もちろん美味しいのと、普段テント設営でバタバタしているので

子供を待たさせず、ランチをサクッと食べられるという有難いですね(*^^*)



今回イベントはビンゴ大会にも参加しましたが、


当たらなかったので写真もありません・・・



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



ほんとに雪がたくさん

天然の冷蔵庫



ぼちぼち、つまみながら


マシュマロ職人




夜はすき焼きでした!

うどんで〆て、更にご飯で〆て・・美味しかったです!




こどもたちが寝静まったあとは、焚火タイム


いつも通り、寝落ちして


寒くなったとこで、コテージ入って就寝。





☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*



朝の散歩は雨、傘をさしながら。。道路はぐちゃぐちゃ



ドッグランへ行きました


走って、雪食べ、走って、雪たべて・・・





雨散歩よりも憂鬱だったのは、朝珈琲を入れているときひっくり返す事件

暑かった。。。パジャマにコーヒー




三男は優雅に寝起きのピルクル




せっかく雪ということで、2日目はべちゃ雪だけど

子供達と一緒に雪だるま作りました

手がキンキンでした



雪キャンプ 意外と楽しめたかな~



帰りは御殿場アウトレット寄って、少し遊んで帰宅




次のファミキャンは5月かな~

FIN(@^^)/~~~



桑山将人の画像

この記事を書いた人:桑山将人
誠心誠意、お客様が「この人に任せて良かったな」と思われる営業を心掛けて日々精進中です!

前へ 「【男4人で】部長桑山」

記事一覧

「【父子キャンプ】部長桑山」 次へ

最新記事

最新記事「【CAMPの続き】部長桑山」の画像

カテゴリ別一覧